fc2ブログ

ねとねた

気になったネタを2chから紹介

このアニメがすごい! 20091 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 03:40:04.06 ID:7J+oPJdc0
人口や都道府県の位置も考慮した上で決めたい



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 03:40:20.95 ID:wTiI5elU0
福井しかあるまい



3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 03:41:29.74 ID:TXD0ZrI9O
宮崎静岡

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 03:44:59.39 ID:MymFTL1t0
静岡ではアニメは子供が見るものという教育が行き渡っているから
お茶にはオタク化を抑制する効能があるという研究結果もある
だからオタクの犯罪が極端に低い、すばらしい静岡。
そのかわりブラジル人の犯罪が凄い



65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 10:18:09.86 ID:GzLjk4X90
「アニメは子供が見るもの」って考え自体は同意できる部分もあるな





8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 03:46:49.28 ID:HGxmJ7RG0
新潟…といいたい所だが
1ヶ月半遅れのうみねこマクFやってるだけマシか…



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 03:54:51.21 ID:wwnxtY+b0
古いデータだけど2007年アニメ放映数
40位 0本 山形県,富山県,山梨県,山口県,長崎県,大分県,宮崎県,沖縄県




15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 03:58:31.66 ID:7J+oPJdc0
順位 本数 都道府県名
01位 32本 東京
02位 30本 埼玉
03位 29本 千葉、大阪
05位 28本 神奈川
06位 24本 兵庫
07位 22本 愛知
08位 20本 京都
09位 17本 茨城、栃木、群馬
12位 16本 滋賀
13位 15本 岐阜
14位 14本 三重、奈良、和歌山、徳島
18位 *8本 福岡、佐賀
20位 *5本 北海道、熊本
22位 *3本 山形、福島、長野、新潟、富山、石川、岡山、香川、広島、鳥取、島根
33位 *2本 青森、岩手、宮城、山梨、静岡、山口、愛媛、高知、長崎、大分、宮崎、鹿児島
45位 *1本 秋田、福井、沖縄

09年10月版



18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:06:22.72 ID:UF09Ym2m0
>>15
やはり静岡は最強クラスのようだな・・・



36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:39:38.78 ID:WJJGWbD00
>>15
来年福井に戻るのにこれじゃあ生きていけません><;



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 09:40:19.74 ID:D1T1GgVe0
>>36
俺もそう思ってたけど、見る暇なくなった



45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 07:48:32.49 ID:/tRM/WOs0
>>15これで決まりじゃん



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 07:48:47.39 ID:4dtCiIQB0
>>15
北海道ってテレ東系列あるのに佐賀より少ないのかww



50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 07:56:31.09 ID:dodZ0y1J0
>>46
あと北海道にはテレ東が映らない地域あるぜ



47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 07:52:44.09 ID:dodZ0y1J0
>>46
朝夕アニメはほとんどあるけど
最近深夜アニメが過疎りすぎ
今放送してるのは
鷹の爪、君に届、はなまる幼稚園 くらいだけだったと思う。
一存は舞台が北海道、聖剣は作者が道民なのに放送されなかったぜ!



52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 08:10:47.91 ID:xxTTIzKx0
>>15って深夜アニメ限定か?
サザエさん、まるこ、クレしん、ドラ、コナン、その他もろもろ入れたらぜんぜん数字違うだろ



17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:05:45.68 ID:MymFTL1t0
1とか0とか
サザエさんとかアンパンマン含んでるの?
それとも萌え萌え深夜アニメだけの数字?



24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:14:05.88 ID:UF09Ym2m0
>>17
サザエさんとか入れたら静岡でももっと行くよ
深夜アニメの数じゃない?



20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:10:56.54 ID:fu2/ckjR0
東京32本ってwwwwwwwwww



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:11:39.11 ID:707pIBccO
秋田で間違いないw



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:12:57.14 ID:mRQciDc00
山梨はCATVとかで千葉テレもテレ玉も東京MXも見れるから苦労してないけど



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:13:54.23 ID:zEouYnnK0
静岡「人口10位?それがどうした、アニメ見るならスポーツでもやってろ」



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:14:43.00 ID:4d9bmdKg0
宮崎の実家に今年帰ったらマクロスFやってた



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:16:12.22 ID:zEouYnnK0
静岡県は常時ちびまる子ちゃんだけは流れているからな



28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:22:15.14 ID:707pIBccO
秋田はTBSがないから、深夜にTBSの番組を流したり、テレ東の番組をやってるからね~



29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:24:21.33 ID:oogaSq2PP
あれぇ、東海道ベルトなのに静岡意外

FMが音楽局じゃなくてびっくりしたの思い出した
京都も福知山あたりは別世界だが






31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:26:44.85 ID:pK1xUHaK0
秋田ガンダムすらやってなかったもんな



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:31:05.05 ID:707pIBccO
ガンダムはBSiで見た





33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:33:03.71 ID:iz3yF09IO
アニメ不毛の地 静 岡 県

アニメ=幼児の見る物という考えが定着している
・朝から深夜まで新作アニメが1本も放送されなかった
キテレツちびまるこちゃんの再放送が延々とループされている
・静岡県民に好きなアニメを尋ねれば揃って「ちびまるこちゃん」
・小学校の道徳の時間でアニメ卒業を強要された
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に体育会系に遭遇した。
・横浜県の電波を受信すればアニメを見られると思ったら、富士山と箱根に妨害された
・県民の2/3が体育会系。しかも体力不足がヲタク化の原因という都市伝説から「子供ほど危ない」
・「そんなわけがない」といって静岡に行ったアニヲタが5分後鬱病になって戻ってきた
・「nyでアニメを落とせばいい」とnyを起動させたアニヲタがプロパイダーに規制された
・ランク王国が打ち切られてサッカー番組に替えられた
・学校でアニヲタにあう確率が0.1%。全校で1人いるかいないかの意味
・静岡県におけるアニメ放送数は1日平均2本、うち約2本がキテレツまるこ

東海として扱われていない静岡はこんな状況とか何とか云々



34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:35:38.12 ID:zEouYnnK0
体育会系云々は置いておいて
アニメ=幼児の見る物という考えが定着している
・朝から深夜まで新作アニメが1本も放送されなかった
・キテレツとちびまるこちゃんの再放送が延々とループされている
・横浜県の電波を受信すればアニメを見られると思ったら、富士山と箱根に妨害された
+愛知県の電波も山に遮られてほとんど受信できず
・ランク王国が打ち切られてサッカー番組に替えられた
・学校でアニヲタにあう確率が0.1%。全校で1人いるかいないかの意味
・静岡県におけるアニメ放送数は1日平均2本、うち約2本がキテレツとまるこ。

このあたりは心当たりがある



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:42:25.18 ID:q78EkLqN0
静岡に住んでたこと歩けど本当にすごい
夕方の5時~6時と7時~がアニメタイムなんだけど(深夜はほぼ無し。7時は~ある日とない日がある)
5~6時はちびまるこちゃんキテレツとドラゴンボール幽白を延々と無限ループしてた
週5日ドラゴンボールを数年続けていた
たぶん5周はしてた




48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 07:53:01.84 ID:qAndBYbO0
静岡は静岡でも愛知寄りの静岡はまだマシ



51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 07:56:46.51 ID:4dtCiIQB0
伊豆もましじゃね



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 08:24:58.04 ID:AvaGnNvI0
もちろん静岡にもテレ東系は無いがな



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 08:32:48.53 ID:4dtCiIQB0
でも静岡にテレ東系列のテレビ局できるんでしょあと広島にも






39 : ◆YKsS59MqH6 投稿日:2010/01/19(火) 04:48:33.33 ID:BJ1POY8kP
茨城にTVがあったのか?



40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:50:21.63 ID:1unfCs06O
長野は酷い、テレ東系列入らないから余計に酷い
アニメは日曜お約束物と早朝にWJ系だけ、深夜何それ砂嵐
すかさずケーブル入れました

映画販促で深夜に約一年遅れでマクロスFが放送開始されるも
県内で虚空歌姫を上映する映画館は皆無
こんな県すぐにでも滅びれば良いのに



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 04:54:05.23 ID:cNjrTGsZ0
長野アニメシャワー放送されないことに絶望した



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 07:26:41.22 ID:KJ9JHPUEO
宮 崎

民放が2局とかww





43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 07:43:18.68 ID:MjTLa3Af0
1年遅れくらいでマクFやってたふくすま。DVDも出揃った頃なのに誰得



57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 09:42:19.51 ID:hqFvJRU90
岩手なめんな、くっさいアニメイトしかねーよ



58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 09:43:30.33 ID:nYMj0d3y0
鳥取深夜アニメっていっても今頃マクロスFとかやってるぞwwwww
ワロスwww
テレビで見ないから関係無いけど



60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 09:48:20.66 ID:bxe/B/BKO
広島は、東部(福山)だとせとうちが観られた
ソースは出張した俺



61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 10:05:46.54 ID:3ZTLQTHRO
都道府県別 名目上 TV地上波チャンネル数(都道府県庁所在地より受信)
NHKを除く


6…栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・岐阜・三重・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・佐賀
5…北海道・茨城・愛知・大阪・京都・香川・岡山・福岡
4…岩手・宮城・山形・福島・新潟・石川・長野・静岡・広島・徳島・愛媛・熊本・鹿児島・長崎
3…青森・秋田・富山・鳥取・島根・山口・高知・大分・沖縄
2…福井・宮崎



62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 10:10:32.48 ID:bxe/B/BKO
福井宮崎……



63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 10:14:45.51 ID:2cCozypM0
アニメショップ --- 福井県アニメショップ口コミ
アニメショップ --- 宮崎県アニメショップ口コミ
宮崎だな



64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 10:17:55.78 ID:y/+Z7ompQ
同じ栃木県でも
栃テレもテレ玉もMXも
もはや地デジすら電波弱小の小山市民がとおるで!



66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 10:22:05.53 ID:7RFfYp5o0
遅れ放送含めるが
岡山・・・はなまる幼稚園、テガミバチ
広島・・・キディガーランド、はじめの一歩、鷹の爪

大都会爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 11:22:44.88 ID:HGxmJ7RG0
北海道、ガクッと放送数減ったよな…
前は週10はやってたのに




68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/19(火) 12:39:13.67 ID:dodZ0y1J0
>>67
tvhで深夜アニメやらなくなったのが一番大きいだろうな
今期はなまる幼稚園しかないが(全国帯のテガミバチは除く)
全盛期は、かしまし、極上生徒会、ぱにぽに、ネギま、奥様は女子高生、まほらばが同一週にtvhで放送していたと思ったのに





日本で一番アニメ過疎地な都道府県は?

【関連記事】
水道水が一番うまい都道府県は静岡
漫画などでやたら扱いが酷い都道府県は?
宮城県のいいところは?
福井県を影が薄いとか言って馬鹿にすんなよ
県庁所在地駅で一番ショボイ駅ってどこ?

アニメ文化外交 (ちくま新書)
アニメ文化外交 (ちくま新書)
おすすめ平均
stars和製アニメは、海の向こうでどのように受け入れられているのか?
stars官民一体となった文化交流
stars日本アニメの海外での人気ぶりを肌で感じられる良書
stars日本アニメ、恐るべし
starsちがう、それはアニメのような外交構想だ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

[PR] ホテルリステル猪苗代ウイングタワー&本館 中古パソコンのイオシス
コメント
この記事へのコメント
富山はPAワークスのおかげでworst逃れたな
2010/01/20(水) 08:06 | URL | #-[ 編集]
つーかこのキー局の違いは一般ドラマとかにも影響しそうだな
2010/01/20(水) 09:06 | URL | #-[ 編集]
だが静岡駅前商店街にはメロンブックスやアニメイトがあるという矛盾
2010/01/20(水) 11:27 | URL | #-[ 編集]
静岡スレじゃねえかよwww
2010/01/20(水) 17:00 | URL | #-[ 編集]
岡山は民放5局あるけど、いま深夜やってのんはテレ東系だけだぜ。
はなまるとテガミバチのたった2本。
昔は他局もやってたのにな。
BS見られないとかなりお寒い状況だ。
東の一部地域だとサンテレビが入るから随分違うんだけどな。
2010/01/20(水) 22:25 | URL | #2uwBvln6[ 編集]
まあ本数だけの比較でなく人口や所在地考えれば静岡が圧倒的に不毛の地だろうな。
2010/01/20(水) 23:08 | URL | VIPPERな名無しさん #-[ 編集]
新潟&静岡はメイトが有るやん
福島辺りが一番何も無いと思うが・・・
2010/01/21(木) 14:32 | URL | #z7XDr28E[ 編集]
こんな陸の孤島の静岡県民の心の支えが
「コミケ参加に無理な距離ではない
だからオタ文化に取り残されてない」


2010/01/23(土) 11:36 | URL | #-[ 編集]
静岡はアニメ不毛の地……そう思ってたころが俺にもありました。
とりあえず「らきすた」あたりから深夜アニメが復活してきて「けいおん」はしっかり流れてるし、今年の夏はガンダムやらラブプラスやらあるし、だいぶ改善されてきたぜ。
2010/07/26(月) 22:59 | URL |   #-[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2012/04/16(月) 10:02 | | #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/03/14(木) 08:29 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://vitaminabcdefg.blog6.fc2.com/tb.php/592-64c5fa4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
法律上は違憲、という判断になるのは予想はしていたとはいえ 一部の人間のマイナスの感情が引き起こした事態というのはあれだ 上告しないよう要求したキリスト者 http://web.mac.com/saito_sy/iWeb/SAITO%20Yoshihasa%20Website/08D5FC1D-C6C9-11DA-B337-000A95D44250/...
2010/01/20(水) | 障害報告@webry